All Categories - 一般社団法人静岡モンゴル親善協会

東京パラリンピック金メダリストのエンフバヤル・ソドノムピルジェー選手が富士市役所を表敬訪問しました。今回は9月12日に北海道で開催されるアジアベンチプレス選手権大会の事前合宿で来日し東京パラリン...
  静岡モンゴル親善協会ではこの支援をさせて頂きました。 今回は岡崎市にてアーチェリーフェスティバル0223が開催され、モンゴルユース代表と東京2020オリンピック アーチェリー男子団体ブロ...
令和4年11月29日に東京都明治記念館にて開催されたモンゴル国 オフナー・フレルスフ大統領歓迎レセプションに参加しました。 今回は日本・モンゴル友好協会の理事長清水武則様と共に静岡モンゴル親...
この度静岡モンゴル親善協会では、愛知県岡崎市で開催されたアーチェリーフェスティバルの支援を行いました。 2022年8月18日から9月19日までの約1ヶ月間、モンゴルから東京オリンピックで活躍...
August 28, 2022 · 活動報告,静岡モンゴル親善協会ニュース
  静岡・モンゴル親善協会では、モンゴル国と静岡県との友好を深める事を目的に市民・県民の有志による親善協会を発足しました。 モンゴル国は、東アジア北部に位置する国で、静岡県がモンゴル国ド...
モンゴル親善協会ではモンゴルより12名の技能実習生受け入れに携わりました。 12名の皆さんは3社に配属されます。 3社のうち1社は今回初めての外国人技能実習生受け入れとなり1社は2回目と...
9月25日にウェブを利用した弁論大会が開催されました。 事業趣旨として、 海外諸国と日本の友好を一層深め、海外における日本語の普及、日本文化への理解 などを促進するため日本語による弁論大会を...
1月22日に第10回加計学園杯日本語弁論大会モンゴル地区大会が開催されました。 静岡モンゴル親善協会では、今回リモートを活用し日本とモンゴルをつなぎ大会を開催しました。 以下加計学園ホー...
August 28, 2015 · モンゴルでの活動
モンゴルにて障害者のフライングディスク大会を開催しました。
モンゴルでの活動,活動報告
当協会では、協会発足記念事業として、本年五月三〇日から六月四日までモンゴル国ドルノゴビ県において日本語教室を開催。六月八日から十二日までは、モンゴル国ドルノゴビ県の少年達十名を静岡に招き、ホーム...
June 8, 2015 · 活動報告
  静岡県少年視察研修 二〇一二年六月八日から一二日まで、モンゴル国ドルノゴビ県の少年達十名を静岡に招き、ホームスティや施設を見学する事により、日本の文化・伝統や生活に触れる交流を下記の...
November 20, 2014
August 2, 2013